平成24年
セミナー
- 開催日:7月8日
- 内容 :無歯顎臨床における咬合と顎位(村岡秀明 先生)
平成23年
セミナー
- 開催日:2月18日
- 内容 :炭酸ガスレーザーハンズオンセミナー(大浦教一 先生)
講演会
- 開催日:12月18日
- 内容 :摂食嚥下障害のキュアとケア(舘村卓 先生)
平成22年
講演会
- 開催日:7月18日
- 内容 :口臭予防から取り組む、誰でもできる予防歯科モデル(本田俊一 先生)
平成21年
講演会
- 開催日:7月5日
- 内容 :総義歯吸着への7つのステップ(村岡秀明 先生)
平成19年
講演会
- 開催日:4月15日
- 内容 :安全で痛みを感じさせない効率的な第3世代の歯内療法(庄司茂 先生)
講演会
- 開催日:7月8日
- 内容 :下顎総義歯の吸着をどのようにもとめるか(村岡秀明 先生)
セミナー
- 開催日:10月13日
- 内容 :PMTCセミナー(沢口由美子 先生)
セミナー
- 開催日:10月14日
- 内容 :実習セミナー(沢口由美子 先生)
平成18年
講演会
- 開催日:8月19日
- 内容 :インプラント治療を用いた審美修復最前線(水上哲也 先生)
平成17年
2月25日 堀部元会長逝去
講演会
- 開催日:7月10日
- 内容 :はずれない総義歯 総義歯の吸着をどのようにもとめるか(村岡秀明 先生)
平成16年
日由利歯友会・二水会合同研修会
- 開催日:8月7日・8日
- 内容 :総義歯症例へのアプローチ(尾松素樹 先生)
- 内容 :誰にでもできる下顎総義歯の吸着(阿部二郎 先生)
平成15年
講演会
- 開催日:9月
- 内容 :生理咬合を考慮した歯科医療(山下敦 先生)
平成14年
講演会
- 開催日:6月15日・16日
- 内容 :パーシャルデンチャーの設計及び顎機能異常と咬合(藍稔 先生)
平成13年
講演会
- 開催日:2月17日
- 内容 :患者のこころの捉え方(武村尊生 先生)
講演会
- 開催日:3月14日
- 内容 :接着ブリッジ(山下敦 先生)
平成11年
講演会
- 開催日:9月11日
- 内容 :歯科医院経営について(黒川竜太郎 先生)
講演会
- 開催日:10月2日
- 内容 :スーパーデンティストをめざして(高木幸仁 先生)
講演会
- 開催日:11月4日
- 内容 :総義歯講演会(村岡博 先生)
平成10年
講演会
- 開催日:3月15日
- 内容 :クアンテック 根管治療講演会(村岡博 先生)
平成9年
講演会
- 開催日:9月11日
- 内容 :パーシャルデンチャーの臨床(菅野博康 先生)
平成7年
講演会
- 開催日:9月13日
- 内容 :顎関節症について(高橋哲 先生)
平成6年
実習
- 開催日:7月23日・8月6日
- 内容 :総義歯患者実習(村岡博 先生)
- 会場 :於 堀部歯科医院
平成5年
講演会
- 開催日:7月11日
- 内容 :総義歯の臨床講演会(村岡博 先生)
- 会場 :於 秋田キャッスルホテル
昭和60年
第1回 二水会例会
- 開催日:5月8日
- 内容 :抄読会(会長 堀部清元 先生)
- 出席者:堀部清元 先生、相場進 先生、太田晃 先生、中村勤 先生、小川明彦 先生、広幡富貴子 先生、酒木徳悦 先生、石成宣良 先生、中村嘉夫 先生、中村哲久 先生